イッタべや
Itta's room
日記 PR

断食丸一週間経過…意外と続いてますなw٩( ๑•̀ω•́๑ )و カラゲンキーッ!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

チョコと飴玉は、かじらないで舌の上で完全に溶かす派…イッタですw

チョコレートって最近ものすごく高いですね?カカオ95%の”チョコレート効果”を大量購入してチマチマ食べていたんだけど、久々に無くなったから、ついこないだスーパーで買おうとしたら大袋で900円くらいになってました…すっかり庶民の口には入らない高級品になってしまいましたね。この値段では一生買うことはないのでサヨウナラ。( ノД`)シクシク…

さて、前回投稿で「断食やってます」宣言をして早一週間…ビックリなことに未だ続いております。

つか、母親と喧嘩かまして食事ボイコットが始まりなんだけど、その後、母親とは一言も喋っていません。おそらく「体調崩して入院でもすればいいべや」程度にしか思っていないんだろうな。ㅂ°ꐦ) イラッ!!

それはさておき体調の方はというと、体重は10kg減りました。最初の三日くらいかな?数キロずつポンポン減っていたけど、それから1kgずつしか減らなくなりました。なんだか体重の落ちもピークを迎えたような気もするけど、明日以降も落ちるのかどうか…肌感ではもう落ちない気がしています。

というのも、昨日からわずかながらも栄養補給をするようになったので…

断食というものがどういうものか、ネットでちょいちょい調べてみたんだけど、どうもプロ(!?)が行う断食というのは「食事を絶って水だけで」という概念がなさそうで、どうやら「固形物の食事」を絶って適度な栄養を補給しつつ行う感じの記述を見たのよね…その栄養っていうのが「酵素ドリンク」を摂取しながらとか。

これまたネットで調べたら、酵素ドリンクってクソ高いのよね…私にとっては、ちょっとどころかかなり抵抗感があるお値段。さらに断食について調べていると、酵素ドリンクの代わりにプロテインを摂取するのも良いとの記述も拝見しました。

プロテインは日頃から日課の運動後に摂取しているので「これならいけるじゃない」ということで、昨日から昼食時と夕食時に飲むことに…そして、朝なんですが「血圧の薬を飲まなきゃいかんじゃない」とのことに今さらながら気づき、朝はヨーグルトを適量食べることにしました。

栄養補給は昨日から始めたんだけど、やっぱ常時空腹ですねwヾ(*´∀`*)ノ ワチョーイ!

室内自転車40分と軽い筋トレで1時間半ほど運動も続けているんだけど、なにせ体力&筋力が落ちているのは実感します…今まで続けてきた自転車こぎもかなりしんどいし、同じ筋トレでも筋肉痛が出てる始末;;断食前と同じペースでやっちゃうとクラクラきちゃうので、この短期間でも体力の衰えは感じざるを得ません。

体の変化と言えば、便は出なくなったものの、尿がかなりどぎついですね…何がどぎついかというと、尿の色と臭い!なんだろ?茶色寄りの真っ黄色で、臭いが病的な異臭って言うのかな?今までにない尿が出るようになりました。こういうのってデトックス効果ってことになるのかね?なんか違う気がするけど…これだけは正常な反応なのか、ちょいと心配です。(*゚д゚*)ドキドキ

そうそ!昨日、かかりつけ医のところに定期検診に行ってきました。

血圧の薬をもらうための通院なのですが、体重測定と血圧測定、そして問診少々…今回は一カ月前に行った健康診断の結果ももらい「まるで健康体!」の評価をいただきました。

それよか、血圧の変化なのですが、体重が落ちたのと食事をとっていないこともあるのか、ひさびさに上の血圧が122まで落ちていました。これまでずっと140以上だったのに、この変化はちょっとビックリです。

今後、食事をとるようになったらまた体重が戻っていくんだろうけど、今のこの体重を維持することができれば、血圧も120代でキープできるんだろうか?当面の課題というか目標になりそうですねw(・∀・)ウン!!

何はともあれ、断食7日目コンプリート…母親の態度があんな感じだから食事ボイコットはまだまだ続く…そして、今週末は無呼吸症候群の通院で、こちらも体重測定と血圧測定、問診と、今回の断食の件含めお話することになりそう。

体重が落ちれば無呼吸も改善されるはずだから「一生断食してろ」って言われなきゃいいけど;;(;’∀’)

まま、そんな感じで断食はもう少し続きそうです。(。・ω・)ノ ァィ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA