ひょんなことから初めてしまった人生初の断食生活…前回のアップで20日間でギブアップしたと投稿したところですが、早いものであれから11日も経過してしまいました。
断食期間中は、日常の家作業で激しいめまいに襲われたり、日課の運動でも明らかな体力や筋力の低下を感じたり、お風呂に入っただけでも軽いめまいに見舞われたりと、今まで味わったことのないかなり厳しい体調の変化から断食をギブアップしたわけですが、その後、ちょうど一週間は回復食を取り入れ、現状、普通食に戻して4日間が経過しました。
ちなみに断食を始めるきっかけとなったのは、一緒に暮らしている母親との大喧嘩から食事ボイコットを始めたことによるものだったんだけど、介護施設に入っている叔父が脳梗塞を発症したことにより、面倒に当たるため喧嘩関係を解消せざるを得なくなったということから、それきっかけで普通食にもどりました。(未だギクシャクはしていますw)
回復食期間はちょうど一週間…
断食期間中は、やり始め当初、水のみの完全断食だったのですが、5日目くらいかな?血圧の薬も飲むため、朝にヨーグルトを取るようにし、ネットから栄養補給のために酵素ドリンクを飲みながら行う断食もあるとの情報を得、酵素ドリンクの代わりに昼と夕方にプロテインを飲むことにしました。最終的にこの期間20日間でギブアップ!一番きつかったのは強烈なめまいでした;;パタッ(o_ _)o~†チーン
21日目以降、朝のヨーグルト、夕方のプロテインはそのままに、昼に回復食を取り入れました。回復食は胃にやさしい消化の良いものがおすすめのようで、具なしの味噌汁におかゆなどがあげられるのですが、台所を使わない部屋食で最適なメニューを考えたところ、1袋に複数個入っているコッペパン、3個パックの納豆と豆腐、1食個包装の味噌汁が量的にも多すぎず、胃にも優しいだろうとのことで決定。

このコッペパンは1袋4個入りのもので、半分が一食分です。一食の量としてはかなり少ないのですが、一口ずつよく噛んで食べていたので、十分満足のできるボリュームに感じます。断食明け一口目の味噌汁が美味いこと、美味いこと…( ノД`)シクシク…
この食事で丸一週間…体重は0.3kg減とほぼほぼビッタリ止まり、肝心の体調はというと、運動時の軽いめまいは多少あるものの、強烈なめまいはなくなりました。そして、気持ち的なものなのかもしれませんが、室内自転車をこいでいる時とか、少しだけ体力が戻った気がしました。
食べている量もそんな多くはないので、排便は相変わらずほとんどない状態で、断食中、色と臭いがかなり濃くなった尿も、そんなに変化なく濃いままでしたね。
その後、普通食に戻して今日で5日目になるのですが、断食中17kg減った体重は、簡単に3kg戻しました。雰囲気的には2~3日でブワッと戻って、そこから安定している感じでしょうか…断食前よりは胃袋が小さくなったのか、すぐにお腹がいっぱいになり、食べる量も減っていると思われます。
めまいは全くなくなりましたね。昨日あたり(普通食に戻して3~4日目)になるかな?尿の色も臭いもだいぶ薄くなったというのか、正常な感じになったように思えます。体力は断然戻った感じがしますね…室内自転車もいい感じで漕げているし、筋肉疲労とかもあまり感じなくなってきました。
あと、大きく変わった点としては、眠りが深くなった点ですかね?今思えば…になるのですが、断食期間中(回復食期間中含め)、尿意とかもなく夜中に3~4回は目が覚めていたところ、普通食に戻した途端、朝までぐっすり眠れている気がします。(・∀・)ウン!!
今後、どれだけリバウンドするのかorしないのか…まぁ、せっかく10kg以上も痩せられたので、あまり戻らないよう気を付けたいところではありますが、なってみないと分からないところもあり、自分の身体ながら、ちょっぴり興味どころではあります。
また断食をやることはあるのか?と聞かれれば、あるかもしれないけど「当面はやりたくない」って答えちゃいますね。まま、はじめての断食でこれだけの成果は、まずまずだったのではないでしょうか…自分では大満足です。(。・ω・)ノ ァィ